法人概要

法人名称
社会福祉法人くらっぷ
法人所在地
〒879-4413
大分県玖珠郡玖珠町大字塚脇581番地の3
TEL. 0973-72-1023
FAX. 0973-72-1023
設立
2018年11月22日設立
理事長
渡邉 仁司
法人理念
社会福祉法人くらっぷ(CLAP)は、Calm(穏やかな)Life(生活)Area(地域)Paramount(最高の)の頭文字からなり、利用者及び地域の人々が【穏やかな生活が出来る最高の地域】を目指して活動します。
経営方針
1権利擁護
利用者の人権を尊重し、個人の尊厳を守りその人らしく生きることができるソーシャルインクルージョンを目指します。

2サービスの質の向上と人材育成
より質の高いサービスの提供を目指し、人材育成による専門性を確保するとともに、その専門性を地域に還元します。

3法令遵守
社会的ルールを遵守し、社会に対して十分な説明責任を果たすため、公正かつ適正な経営を可能とするガバナンスを行います。

4信頼される施設づくり
透明性のある施設運営を行うとともに、正確な情報提供により、信頼される施設づくりを行います。 
沿革
年表

平成14年(2002) 7月12日 特定非営利活動法人さんぽ設立

平成15年(2003) 4月 1日 児童デイサービス事業開始

平成24年(2012) 4月 1日 児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業へ移行
                  特定・障害児相談支援事業開始

平成26年(2014) 6月 1日 福祉型児童発達支援センターへ移行
                  保育所等訪問支援事業開始

平成30年(2018)11月20日 社会福祉法人くらっぷ設立認可

           11月22日 社会福祉法人くらっぷ設立登記

平成31年(2019) 1月 1日 福祉型児童発達支援センター(12名定員)
                  放課後等デイサービス(10名定員)
                  保育所等訪問支援
                  特定・障害児相談支援
                 (特定非営利活動法人さんぽより事業継続開始)

令和 2年(2020) 4月 1日 玖珠町・九重町委託相談支援事業開始

令和 4年(2022) 9月15日 施設増改築完成

令和 5年(2023) 4月 1日 生活介護(10名定員、放デイとの多機能)
                  福祉型児童発達支援センター定員12名→16名に変更

                      
                                                                                                                                                                                                                                
公開情報
社会福祉法人設立に関する公告

定款

虐待防止委員会運用指針

身体拘束等の適正化のための指針

処遇改善についての情報公開